
2021年02月16日
レギュレーション追加事項

こんばんわーEAGERです
久しぶりのブログになりますが、今回の定例会弾速測定時に
0.15gのBB弾の使用があり、レギュレーションでの明記が無かった為に、ご迷惑をお掛けしたようです。
そこで、レギュレーションに追加致しましたのでご確認お願い致します。
電動ガン全般

ボトルアクション限定

ところで、BB弾のサイズのチョイスって悩みますよね!
距離を飛ばすか?
初速を稼ぐか?
どちらにせよ規制値を超えないようにお願いします。
※2018年2月より
日本で使用出来るエアガンのパワーは、
6mm弾で0.989ジュール
8mm弾で1.758ジュール
と定められています。
お手持ちのエアガンが規制値を超えた場合は、違法性があると判断して
ゲーム終了までお預かりしてあまりにもひどい場合警察に連絡致します。
2020年07月02日
キャットウォーク完成しました!
お世話になります。みさきサバゲーでず!
長らく工事でお待たせしていましたキャットウォークが完成しました‼️

全長50メートル超え!
監視塔は、7メーター越えの高さ‼
休憩時やお連れ様等も無料で観覧していただけます!
※ゴーグル着用は絶対です。
みさきサバゲーに来られた際是非ご利用ください♥️
長らく工事でお待たせしていましたキャットウォークが完成しました‼️

全長50メートル超え!
監視塔は、7メーター越えの高さ‼
休憩時やお連れ様等も無料で観覧していただけます!
※ゴーグル着用は絶対です。
みさきサバゲーに来られた際是非ご利用ください♥️
2020年04月08日
新型コロナウイルスの感染拡大防止緊急事態宣言
みさきからの報告です

最後までお読み頂いたら幸いです。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
緊急事態宣言が発令されましたが、みさきでも、それに伴い色々考えて参りました。
屋外フィールドという環境下で3密を避けつつ定例会を行っていけないか?
そこで、現在当セイフティーは、40テーブルの160名は、収容可能となりますが、1テーブル(四人掛け)に対して1名として、定員40名で密着を避けて行えないか?
スタッフのマスク着用・消毒液の設置や検温などの徹底で行えないか?など
しかしながら感染の拡大で死亡された方も多く出てきている中、これだけ大きな問題になっている以上、皆様の健康と感染防止の為にも、5月6日までの自粛を行う決断に至りましたので、ここで報告させて頂きます。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します
苦渋の決断です自粛要請ではありません!
沢山のサバゲーマーさんが、自粛表明をされている中、私個人の考えですがフィールドがオープンしていればやはり行きたくなる、折角自宅待機されて感染拡大防止に協力されている皆様の気持ちを考えると、この決断に至りました。
現在みさきでは、行政の指導もあり、セイフティーの改善工事、それとフィールド内の工事を行っております。
今回のピンチをチャンスに変えるべく、この時間を頂いてより皆様に喜んで頂けるフィールド作りをして参ります。
定例会の再開については、目途がつき次第ホームページ・Twitter・ブログ等で報告致しますのでしばらくの間お待ち下さい。
皆様の健康といち早く収束する事をお祈り申し上げます

最後までお読み頂いたら幸いです。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
緊急事態宣言が発令されましたが、みさきでも、それに伴い色々考えて参りました。
屋外フィールドという環境下で3密を避けつつ定例会を行っていけないか?
そこで、現在当セイフティーは、40テーブルの160名は、収容可能となりますが、1テーブル(四人掛け)に対して1名として、定員40名で密着を避けて行えないか?
スタッフのマスク着用・消毒液の設置や検温などの徹底で行えないか?など
しかしながら感染の拡大で死亡された方も多く出てきている中、これだけ大きな問題になっている以上、皆様の健康と感染防止の為にも、5月6日までの自粛を行う決断に至りましたので、ここで報告させて頂きます。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します
苦渋の決断です自粛要請ではありません!
沢山のサバゲーマーさんが、自粛表明をされている中、私個人の考えですがフィールドがオープンしていればやはり行きたくなる、折角自宅待機されて感染拡大防止に協力されている皆様の気持ちを考えると、この決断に至りました。
現在みさきでは、行政の指導もあり、セイフティーの改善工事、それとフィールド内の工事を行っております。
今回のピンチをチャンスに変えるべく、この時間を頂いてより皆様に喜んで頂けるフィールド作りをして参ります。
定例会の再開については、目途がつき次第ホームページ・Twitter・ブログ等で報告致しますのでしばらくの間お待ち下さい。
皆様の健康といち早く収束する事をお祈り申し上げます
2020年04月03日
スタッフ急募
Misaki Sabageもグランドオープンから一年が立とうとしています。
まだまだ未熟な、みさきのお願いです‼
何でも、うそ無く、隠さずやって来たみさきです。
現在も、行政の指摘を受けて工事を行っている状態の中ですが
立ち上げ当初から色々な方に、ご指導頂きやって参りましたが、ここに来てスタッフ不足が問題になって来ております。
オーナー及び僕を含めてスタッフ全員は、仕事を持っており、日々のシフトに無理が生じて来ております。
このまま行くと思ったサービスの提供が難しくなってしまいます。
月に何度か?定例会が出来ずに開催日縮小
最悪は、貸切受付しかできなくなるかも知れません。
そこで、手伝って頂けるスタッフを募集しています。
サバゲーに興味があって、フィールドスタッフやってみたい方!
受付スタッフを手伝ってくれる方!
救世主待ってます。
ホームページ上のスタッフ募集からお願い致します。
misakisabage@gmail.com まで直接でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。
まだまだ未熟な、みさきのお願いです‼
何でも、うそ無く、隠さずやって来たみさきです。
現在も、行政の指摘を受けて工事を行っている状態の中ですが

立ち上げ当初から色々な方に、ご指導頂きやって参りましたが、ここに来てスタッフ不足が問題になって来ております。
オーナー及び僕を含めてスタッフ全員は、仕事を持っており、日々のシフトに無理が生じて来ております。
このまま行くと思ったサービスの提供が難しくなってしまいます。
月に何度か?定例会が出来ずに開催日縮小
最悪は、貸切受付しかできなくなるかも知れません。
そこで、手伝って頂けるスタッフを募集しています。
サバゲーに興味があって、フィールドスタッフやってみたい方!
受付スタッフを手伝ってくれる方!
救世主待ってます。
ホームページ上のスタッフ募集からお願い致します。
misakisabage@gmail.com まで直接でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。
2020年03月25日
現在工事中
みさきサバゲーよりお詫びいたします。
現在セイフティー及びフィールド内の工事を行ってます。

3~5月中は、席の確保が困難になっており、70席程度しか用意出来そうにありません。
屋根も現在撤去している為、雨の場合お客様には、しばらくの間ご迷惑をお掛けすると思いますが
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

現在セイフティー及びフィールド内の工事を行ってます。

3~5月中は、席の確保が困難になっており、70席程度しか用意出来そうにありません。
屋根も現在撤去している為、雨の場合お客様には、しばらくの間ご迷惑をお掛けすると思いますが
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

2020年02月21日
MISAKIからのお願い

23日ありがたいことに120名様程のエントリーを頂いています。
本当にありがとうございます
現在フィールド内が、メンテナンス作業の為に、受付位置もかわっており、ご迷惑をお掛けすることになると思いますので、
ここで、お詫びと報告をさせて頂きます。
朝の受付業務など至らない点があるとは思いますが、スムーズに行えるようご協力をお願いします。
そこで、当日のタイムスケジュールですが、大勢の人が来られますので時間厳守でお願いいたします。

あくまでも予定です変更する場合もあります。
後、駐車場なんですが、当フィールドは、100台程度は可能なんですが
当日は、混雑が予想されます。
ご利用方法ですが車両は、前から駐車して頂き、後方が後ろになるようにつめて駐車をお願いしています。
当日途中で、帰られるお客様につきましては、第3駐車場に駐車をお願いします。
フィールドに近い第2駐車場は、早く来られた方から順番に詰めて駐車して頂いております。
なお第4駐車場は、大型バスの駐車となります。
第1駐車場は、定例会時は、使用出来ませんので宜しくお願い致します。

道中お気を付けてお越しください。
今年のみさきは、変化の年になると思います。
少しでも早くフィールド整備を終えて、体制も整えて周年祭のようなイベントが出来るように、スタッフ一同がんばって参ります。
2020年01月20日
あの・・・・・キャラが・・・
昨日の定例会沢山の方に参加して頂きありがとうございました
受付及びゲーム進行でご迷惑をお掛けしたかと思いますが、皆様にご協力頂き無事に終える事が出来ました。
さて、沢山の参加者が、来て頂いたのでネタゲームをさせて頂きました。
ピ◯チュウー防衛戦?やるぜェ~

ってことでゲーム開始






こんな感じでした・・・・
皆さん楽しんでもらえたのかな?
当日の戦闘写真もスタッフが頑張って取りましたので戦闘写真よりご覧くださいね
※一部大人の事情で画像を修正しています。
受付及びゲーム進行でご迷惑をお掛けしたかと思いますが、皆様にご協力頂き無事に終える事が出来ました。
さて、沢山の参加者が、来て頂いたのでネタゲームをさせて頂きました。
ピ◯チュウー防衛戦?やるぜェ~

ってことでゲーム開始






こんな感じでした・・・・
皆さん楽しんでもらえたのかな?
当日の戦闘写真もスタッフが頑張って取りましたので戦闘写真よりご覧くださいね
※一部大人の事情で画像を修正しています。
2020年01月07日
MISAKISABAGEより報告
MISAKI SABAGEより報告
いつもみさきサバゲーをご利用して頂きありがとうございます
みさきサバゲーから報告があります
昨年からフィールド設備について、行政より指導がありました
フィールド運営側の認識不足とは言え、検査・指摘を受けた以上
改善処置をおこなって行かなければなりません
それに伴い、お客様にご迷惑をお掛けする事になると思いますので
ここで報告させて頂きます
第一段階として、屋根の撤去、セイフティーエリア・受付の移設などがあります
作業については、おもに土日祝営業日以外で行ってまいりますが、
しばらくの間ご迷惑をお掛けすることになると思いますが、
ご理解の程、宜しくお願い致します
※今回の作業後フィールド内については、色々構想がありますので
乞うご期待ください
いつもみさきサバゲーをご利用して頂きありがとうございます
みさきサバゲーから報告があります
昨年からフィールド設備について、行政より指導がありました
フィールド運営側の認識不足とは言え、検査・指摘を受けた以上
改善処置をおこなって行かなければなりません
それに伴い、お客様にご迷惑をお掛けする事になると思いますので
ここで報告させて頂きます
第一段階として、屋根の撤去、セイフティーエリア・受付の移設などがあります
作業については、おもに土日祝営業日以外で行ってまいりますが、
しばらくの間ご迷惑をお掛けすることになると思いますが、
ご理解の程、宜しくお願い致します
※今回の作業後フィールド内については、色々構想がありますので
乞うご期待ください

2020年01月06日
明けましておめでとうございます

今年のみさきサバゲーは、変化の年になると思います。
皆様に喜んでご利用していただけるように、スタッフ一同頑張って参ります。
2020年01月06日
事前に会員登録のお願い
みさきサバゲーは、会員登録を現在ウェブサイトからの入力をお願いしています。
先ずは、misakisanage.comにアクセスして、頂き

メニューバーを開いて頂くと

施設利用誓約書フォーム(黄色い文字)を開き

そこで、必要事項を入力していきます

各規約等を必ず確認してください。

その後、確認した項目にチェックしていきます。


続いて必須事項に、入力していきます


最後に、送信を押すと緑の画面になります

これで登録完了となります。
当日の会員登録の手間が、はぶけて
受付がスムーズ出来ます。
お手数ですがよろしくお願いします
先ずは、misakisanage.comにアクセスして、頂き

メニューバーを開いて頂くと

施設利用誓約書フォーム(黄色い文字)を開き

そこで、必要事項を入力していきます

各規約等を必ず確認してください。

その後、確認した項目にチェックしていきます。


続いて必須事項に、入力していきます


最後に、送信を押すと緑の画面になります

これで登録完了となります。
当日の会員登録の手間が、はぶけて
受付がスムーズ出来ます。
お手数ですがよろしくお願いします